溢れ出る加齢臭

カレー臭に加え加齢臭が溢れ出る年齢になりました。

2007-01-01から1年間の記事一覧

静音電源がうるさく、常時稼働できないサーバ

家庭用のファイルサーバ兼メディアサーバとして購入したDOS/Vパラダイスのパソコンが、以前使っていたDELLのパソコンよりもうるさい。そのため、このサーバは相方に不評で、相方が寝る前には消さなくてはいけない。もともとEVERGREENのSilentking4という静音…

睡眠中の血中酸素濃度

SAS

土曜日に家で検査した結果を病院で聞いてきました。「いたって正常です」 じゃあ、何ですか。慢性的な眠気や軽い頭痛は単なる寝不足ですか?いびきが途中で止まるのはどういうことですか?8時間寝ても眠気があるのはどういうことよ。今日も昼間眠かたよ。(…

じっくり飴玉

診察終了後、ペンを買うために名駅の東急ハンズまで行ったところ,実家に帰った相方から電話。 『お母さんがうなぎおごったるって言うから,こっち来ない?』 タダ飯に弱い小生,買い物が終わってから,電車で相方実家に出かけました。鰻やさんで,ひつまぶ…

一回目の診察

SAS

本格的に入院して治さないといけないかなぁと思う睡眠時無呼吸症候群。慢性的に寝不足感がある。 今日は朝から会社の近くの大学病院に出かけて,診察を受けてきました。先生に症状を申告してから,鼻に薬品をかけて観察,口を開けてのどを観察,そして鼻から…

今の状況

teblog::Diary - サーバ用PC購入のその後の状況です。 ビデオサーバー これについては、IO-DATAのGV-MVP/RX2Wを使って、ivtvドライバで録画をさせることには成功しました。ただ、動画のサイズがWindowsで行っていた頃の1.5倍になっています。映像のサイズが…

親指シフトの習熟状況

親指シフトを使い始めて2ヶ月経過した時点で、同じ文章をローマ字打ちした場合との比較をしてみました。1段落の文章、文字数は140字ほど(漢字・かなの2バイト文字のみで構成される文書で、かな文字数にして202文字)です。おそらく親指シフトの方が遅くな…

会社のパソコンにTortoiseSVNを入れてバージョン管理してみる

文章を書いたり、お絵描きをするのが仕事である。 仕事を進める上で、完成間近になると何通りかのバージョンの資料が乱立し、以前のバージョンの資料に戻すことが多々ある。一応、資料のファイル名に通し番号を付けることで、バージョン管理らしきことをして…

xinetd + vncserverでChicken for the Macから自宅サーバーに繋がらん。

Connection Refusedとなりよる。SSHでログインして、vnc4serverを起動したときだけvncでMacBookから繋がる。

MacBook + Windows VistaでEdy Viewerが起動せん。

Felicaポートも認識していないっぽい。Windows Vista買った意味あらせんがや。 ドライバ入れるところから再チャレンジかのう。

親指シフト、その後

会社のパソコンでは継続中。キーを見なくても打てるようになった。というか、見ると打てない。画面を見ながらでも打てない。資料を見ながら入力するか、どこか違うところ、例えば左の人を見ながら打つのが一番早い。まだ頭の中にキー配列を思い浮かべながら…

引っ越した

結婚して1ヶ月でようやく引っ越しをしました。 新居をどこに構えるかでいろいろ悩んだ結果、相方の家へ。 決め手は日当りの悪さと風呂の設備の新しさです。まあ、前の家と同じ団地で2棟隣っていうだけなので、あんまり生活は変わりませんね。

サーバ用PC購入

MacBookとは別にサーバ用PCを購入して,いろいろいじくっています。最終的には, ビデオサーバー iTunes用サーバー NFSでMacBookや相方のiMacとファイル共有 SSH VNC ができるようにしておきたい。Linux(Debian)の勉強がてら進めていきます。

MacBookに入れたWindows VistaでAirMac Expressに無線LAN接続する際に躓いた

MacBookは一昨日の午前中に無事届きました。 そして、昨日、増設用メモリとWindows Vistaが届いたので、BootCampでMacBookにWindows Vistaをインストールしました。 インストール自体はすんなりと終了し、BootCampのCDでMacBookの各種デバイスのドライバのイ…

新しい生活、新しい環境

しばらく、日記を書きませんでしたが元気にやっております。 日記をご無沙汰している間にいろんなことが変わっています。 結婚しました もう30も半ばのエエ歳になりましたが、無事結婚することができました。 新婚旅行は10日ほど、ドイツのベルリンとドレス…

親指シフトのカスタマイズの続き

親指シフトに少しずつ慣れつつあるところであるが、全角の記号が打ちにくいと思っていた。しかし、親指ひゅんQにはキーマップのカスタマイズツールがあるようなので、それを使って設定を変えつつある。やっていることは、 英数モードに変えることなく全角セ…

親指シフトの再配列

昨日のエントリで、親指シフトの配列では親指の位置が窮屈であると指摘した。正確に言えば親指ひゅんQを使った場合に両手の親指が手のひらの下に入るので窮屈になるのである。 親指ひゅんQではシフトキーの位置を変えることができるので、左のシフトキーをSp…

親指シフトキーボード配列を使ってみる

最近、日本語入力の速度を上げるため、親指シフトキーボード配列(NICOLA配列)でキーボードを打っている。使い始めて1週間程度の現状と感想は以下の通りである。 現状 9割方のキー配置は覚えた。右手下段のキー配置の記憶があやしい。 よく間違える。「く…

feistyへのバージョンアップまとめ

アップデートよりも再インストール 最初のインストールの時点でパーティションを切っておき、インストールの際には/と/bootだけフォーマットする。 swap …実メモリ /boot …128MB / …20GB /usr/local …20GB /home …残り全部 Alternate CDからインストールする…

クリーンインストールしたら音が出た

あっさり解決。ただ動作がもっさりしているし、フォントキャッシュが壊れているみたい。

Google Mapsのマイマップ機能は便利

1ヶ月後に控える計画を立てるため、Google Mapsのマイマップ機能を使って、行きたい場所や宿泊候補のホテルのリストアップをしている。マイマップで印をつけた地点にコメントを書く際、別のURLにリンクを貼れるので、ホテルの予約サイトを指定している。あ…

ハードディスクのデバイス名が変わっている

バージョンアップしたところ、Windows領域が認識されなくなった。なんでやろと思ってdfでデバイスを見たところ、以前はハードディスクが/dev/hda1, /dev/hda2と認識されていたのが、/dev/sda1, /dev/sdb1と認識されるように変わっていたので、/etc/fstabでハ…

Feistyにアップデートしたところ音が出なくなった

日本ユーザー会のバージョンも出たので、昨日の午前中にシステムのバージョンアップを行ったところ、音が出なくなった。サウンドボードはSoundBlaster Audigy 2。なんでかなー? 追記 同様の症例が多数報告されているようだ。 http://ubuntuforums.org/ にお…

Ubuntuへの全面移行は難しい

メインの環境をUbuntuに移そうとしているのだけれど、使えば使うほどWindowsを完全削除することは難しいのだなと感じている。現状でUbuntuでできないことは、 テレビの視聴 である。しかし、これはUbuntuの問題というよりはむしろチューナーボード(IO-DATA …

ies4linuxのインストールその2

動かなかったies4linuxに関して、いろいろググってみたところめも - IEs4Linuxで遊ぶで答えを見つけた。 $ unset XMODIFIERS $ ./bin/ie6 環境変数XMODIFIERSの設定を外せばよかったんですね。引用元のサイトではAtok for Linuxを使っているそうなので、これ…

ies4linuxのインストールその1

IEでないと動作しないサイトのため、ies4linuxを入れてみようとするものの、なかなか起動してくれない。まずは、Ubuntu EdgyにWine Internet Explorerをインストールを見習って、Installation:Ubuntuを見ながらインストールしてみたんだけど、 fixme:actctx:…

全部再インストールした。

テーマなどを弄っているうちに、挙動がおかしくなり、更に再起動の度にそのおかしさは激しくなったので、原因究明する前にubuntuを全て再インストールすることにした。前回のインストールはServer版だったが、今度はAlternate版にした。手順は以下の通り。 C…

どうやらチューナーボードが壊れているっぽい。

teblog::Diary - テレビが見れない。の続き。 Windows上でテレビを見ようとしても、映らなかった。ビデオ端子からの試聴はできるのだけれど、VHF端子からは何も出ず。一応、ケーブルを疑ってみたので、新品のケーブルを用意して交換してみたけど何も変わらず…

Automatix2を使わずにXDVDShrinkをインストールする

Automatix2内のパッケージリストにXDVDShrinkが出てこないので、手動でインストールした。手順はXdvdshrink - Ubuntu Document Storage Facilityのまんま。 まずは、sourceforgeからRPM形式のファイルをダウンロードせよと書いてあるので、XDVDSHrink Projec…

crontabでplaggerが起動できない。

plaggerをインストールして、cronで定期的に実行するつもりで、crontabを記述したのだけど、実行できていなかったので、頭にsudoを書いて、root権限で実行することで解決。coLinuxで回していたころも、sudoを入れていたっけなあ。 5-55/10 * * * * sudo plag…

Plaggerをインストールした。

Plaggerのインストールは、coLinux 0.8.0 + Ubuntu 6.10 serverの頃に一度行っていたので、同じようにすることで難なくできた。VMwareで使っていた頃は、desktop版のUbuntuの場合はすごく面倒だった記憶があったものの、なんの苦労もなく、以前と同じように…