溢れ出る加齢臭

カレー臭に加え加齢臭が溢れ出る年齢になりました。

アマゾンのクレジットカードを作って、支払を統一してみる

これまで、ANA JCBカードを使って、今年に入ってからANA To Me CARD PASMO JCB(ソラチカカード)に変えて、クレジットとPASMOを両方使えるようにしてきた。

それ以前は楽天カードを使っていたけど、楽天ではごくたまに大きな買物をする程度で、いまはほとんど使っていないから、楽天のポイントが貯まってもしょうがないところがあった。

むしろ買物をするサイトが選べるJCBの方がいいかと思って、ANAJCBを使ってたんだけど、いかんせんポイント還元率が低い。こっそり陸マイラーになろうかと思ったけど、マイルが貯まる前にポイントを買物に使ってしまう。

しかも、自分が買物をする範囲のお店で、JCBが使えない店がいくつかあって不便だった。

そこで、アマゾンのクレジットカードに変えた。

理由は4つ。そのうち2つは個人的な理由

  • 年間手数料が無料(利用があれば)
  • アマゾンでの買物は1.5%、その他の買物が1%のポイント還元率
  • マスターカードなので、自分が買物をする範囲のお店全部で使える。
  • JCBのOkiDokiポイントで買物をしていたのが専らAmazonだったから

カードが届いてみると、三井住友カードの発行なので、公共料金の支払いが速やかに移行できた。これによって、月間数千ポイントは自動的に貯まる(10ポイント=1円の扱い)

Amazonプライムがついて、かつ空港のラウンジが使えるゴールドカードも気になったけど、利用金額やリボ払い、旅行する回数を考えると、クラシックで十分のようです。

クレジットカード機能つきのSuicaPasmoは、改札でのオートチャージ機能があるので、便利なんだけど、名古屋にいる身で、オートチャージ機能が必要なぐらいに頻繁にチャージしなきゃいけないのは、つくばの仕事を請け負ったときぐらいのもので、普段は一回の出張で400円ぐらいしか使わないから、名古屋で使っているmanacaにちゃんとチャージしておけば十分なんだよな。manacaオートチャージ機能がつけばいいのに。

さて、ここからは年間手数料の必要なクレジットカードを解約していくか。