溢れ出る加齢臭

カレー臭に加え加齢臭が溢れ出る年齢になりました。

Windows上でやっていたことを再現してみる。

さて、ubuntuのインストールが済んだので、Windows上で行っていたことをubuntu上でできるようにいろいろインストールしてみる。インストールするソフトの選定にあたっては、Ubuntuで無くては生きていけない10のソフト at Life is a Gambleが非常に参考になりました。

ウェブブラウザ…Firefox

これはデスクトップ環境をインストールした時点で、導入されているので無問題。

音楽ファイルの管理・再生ソフト…amaroK

これはiTunesの代替である。もともとのファイルのタグ情報の問題で日本語が入ると文字化けを起こすものがあるようだが、それは別途タグを手直しするということで対応しよう。amaroKはiTunesが対応するmp3とAAC形式の音楽ファイルは再生可能。またPodcastも聞くことができる上、iPodへの曲の転送もできるようだ。またLast.fmへの曲目の送信や、Last.fmからのネットラジオ聴取も可能。ある意味iTunesよりも高機能である。iTunesをやめて不便なのは、iTunes Storeが使えないことと、iTunes Storeで購入した音楽ソフト(DRMつきのAACエンコードされた音楽ファイル)は再生できないこと、Video Podcastは対応していない(そもそも動画視聴はできない)ことか。でもiTunes Storeで購入する音楽ファイルはビットレートが128kbps固定だから音質がよいとはあまり思えないので、あまり痛手ではない。Podcastまわりが不便ってぐらいですね。

動画ファイルの視聴ソフト…VLC Player

いろんな形式の動画に対応しているという点では最強ではないかと個人的には思っているVLC PlayerはWindowsだけでなく、Linux版やMac OSX版もある。個人的にはこのソフトの一番の利点はYoutubeのflv形式の動画を再生できることではないかと思っている。

写真管理ソフト…Picasa2

写真管理ソフトはGoogleのPicasa2。これはLinux版もある。というかWindows用のPicasa2をLinuxのWineというWindows用のソフトを動かすためのエミュレーター上で動作できるようGoogleの中の人が頑張ってくれたものらしい。

メール…Thunderbird

スパムフィルターがしっかりしているThunderbirdを会社でも家でも常用しており、ubuntu上でもインストールした。ただしプライベートのメールはウェブブラウザ上のGmailを使っているので、Thunderbirdはたまに起動して、Gmail上のメールのバックアップをとるという目的でしか使用しない。

DVDバックアップ…K9copy

こういうソフトがLinuxにも存在するという事実の方が驚きだ。と言われたDVDのバックアップツールのK9copy。ubuntuのforumを見てみると、最新版のubuntuではうまく動かないという意見が続出していましたが、僕のところでやってみると、2,3回失敗したものの、無事に動きました。ちなみにバックアップしたDVDイメージファイルは、仮想DVDとしてマウントすることなく、直接VLC Playerで視聴できたりする。

何の工夫もなくできてしまったこと

以下の通り。

  • USBカードリーダーの認識。ただしDELLのディスプレイにくっついているUSBポートは認識せず。本体に直付けのみ。
  • FinePix F10のクレードルの認識。問題なし。普通にF10から画像転送できた。
  • iPodの認識。これも問題なし。もっとも僕のiPodが第3世代と古いやつだからできたのかも。
  • サウンド関係。SoundBlaster Audigy2は問題なく認識できた。

現時点でできていないこと

以下の通り。

  • テレビの視聴。(I-O DATAのGV-MVP/RXというTVキャプチャーカードを持っている。ただubuntu上ではドライバがうまくインストールできないという指摘もある)
  • プリンタ。CANON PIXUS 860iを持っている。シリアル接続とネットワーク接続両方でプリントアウトできるかどうか試したい。
  • スキャナ。CANONの古いスキャナを所有。

さて、これからはテレビが見れるように頑張ってみます。