溢れ出る加齢臭

カレー臭に加え加齢臭が溢れ出る年齢になりました。

パソコン要らずで仕事をする?

先日のエントリパソコンを持たない若者はそんなに問題なのか - teblogで紹介した続編

一個一個見ていこう。

1. PDFへの書き込み&注釈も簡単にできる
Adobe Reader

手書きで書き込みができるのは、iPhoneとかタブレットならでは。
書き込みそのものなら、PCでも当然できる。

2. どこからでもアクセスできる最強ワークスペース
 『Evernote

EvernoteはPCでもできる。そっちの方が使いやすくないか?

3. チームでTodoや情報、進捗を共有する
 『サイボウズLive

これは使ったことがないからわからないけど、PCでもできそう

4. Webページの読み込み&リアルタイム会議も出来る
 『Metamoji Share』

そもそも仕事でこういうことをしないのでわかりません。
リアルタイム会議なら、Google HangoutでもSkypeでもできるような気がする。

5. プレゼンテーションはこれ一つでOK
 『Keynote

PCでもできるよね。というか、資料づくりもiPhoneでやるんですかね。


ま、このタイトルつけながら、最後に

もちろん、パソコンを使ってガッツリ机に向かう時間も仕事には大切。

と言ってる時点で、趣旨ちゃうやん、と思います。


さて、じゃあPC要らずで仕事できないかと言われると、思い浮かんだのは、
今関わっているプロジェクトでご一緒している、某大学のK教授。


この人、会議の時には紙のノートは持たず、タブレットを持ってきて、
スタイラスでメモを取っています。


そして、最初の会議のときに講演もお願いしたときには、
タブレットでプレゼンをしてくださいました。


また、空き時間には、タブレットにキーボードをつけて、
資料づくりをしていらっしゃいます。


こうなるとPC要らずと言えるかなと思います。


その先生が使っていたのは

Surface 3です。*1


うちの業界では、資料の形式はWord、ExcelPowerpointが標準。
だから、MS Officeは必須。ここに画像や図形など貼りまくるので、
Office Onlineでは対応できない。


Surfaceなら、Windowsだからタブレットでも問題なし。
個人的には使いたくないので、Macに仕事環境を作るけど。


タブレットが仕事で使えるようになるかどうかは、
今後は手描きがOfficeで使えるようになるかどうかが鍵だと思う。


WordでMazecが使えるようになって、Wordで手書き文字が認識できる
Powerpoint手書きで絵が描けるようになる(ベクトルデータで認識)
まあ、Officeのドローツールを用意して欲しいものです。LibreOffice Drawのような。

*1:当然、研究室のメインパソコンはデスクトップが別にある