溢れ出る加齢臭

カレー臭に加え加齢臭が溢れ出る年齢になりました。

Stayhomeで何をしていたか

愛知県で4月10日に県独自の緊急事態宣言が発令されてから、ぼくの勤める会社では翌月曜日の4月13日から原則として在宅勤務に入った。

総務からの通達では、原則として在宅勤務、社外との対面での打ち合わせは原則禁止、連絡手段としてGoogle Meet活用の3点が打ち出された。ただ、客先からの電話はグループの直通電話にかかってくるので、誰かは電話番として出社する必要があるので、マネージャーを含め、グループのメンバー4人のうち誰か1名は出社することにして、Googleカレンダーで誰も来ない日に、会社から一番近いぼくが出社することにした。

結果的には週の半分は出社することになった。

会社はWindows、自宅はMacだが、仕事で使うほとんどのソフトはMacにも入れていたこと、前にも書いたように仕事のデータはすべてOneDriveに入れていたので、自宅でもほとんど仕事はできた。ただ、Macにないソフトで分析しなくてはいけない仕事を受けていたので、その仕事は出勤日にまとめて行わなければならなかった。もっともその仕事で一番厄介なデータ作成は在宅勤務に入る前に済ませていたので、それほど大変ということはなかった。

在宅でも一応仕事はできたのだが、Macは7年前のMacbook Airなので、いかんせんスペックが低い。Illustratorが飛ぶことはなかったが、Officeはしょっちゅう飛んだ。また、処理に時間がかかる上、複数のウィンドウを参照して進めるタスクに対して、職場なら24インチ、21.5インチの2枚のディスプレイで見るところを、MacBook Airは13インチ1枚のみ、いや、在宅勤務当初は外付けの21.5インチも繋げていたのだが、ノートのディスプレイと外付けを2枚並べると明らかにパフォーマンスが落ちてしまうので仕事が進まず、そのうち外付けディスプレイの画面がおかしくなってしまったので、外付けディスプレイは捨ててしまった。

Google Meetでビデオ会議もできたのだが、社外とはできないため、もっぱら社用携帯とメールでの連絡が主になった。社内でもメールがほとんどでGoogle Meetを使うことはほとんどなかった。なぜならば今まで誰も使ってなかったから、それを使う発想がなかった。

自分ではWeb会議はなかったものの隣で同じく在宅勤務していた相方はしばしば社内のWeb会議をしていた。もし同時にWeb会議になると声が筒抜けになる上、ハウリングを起こしそうなので、個人の書斎を作らなかった我が家の構造は問題だなと思った。2人ともWeb会議になったらノートを使う僕が玄関の土間に移動していただろう。

在宅勤務に合わせて、永らく使ってきたAirmac Expressバッファロールーターに買い換えた。2500Mbpsの速度が出るとの触れ込みだったが、マンションの共用の光回線なので、よくて90Mbps程度であった。しかし、前よりは速くなったような気がするのでよかったことにしよう。

職場に行かなくなって、途端に運動不足になった。しかも自宅周辺や職場周辺に点在していた知り合いの飲食店が軒並み通常営業をやめて、テイクアウトに切り替えたので、支える意味もあって自炊をやめて、惣菜のテイクアウトばかりしていたので、食事の量が増え、4月は太ってしまった。ぼくは運動不足になると腰が痛くなる。しかも例年5月は生活習慣病予防検診を受診する月である。また、Stayhomeでゴールデンウィークに入ってしまうと昼から酒ばかり飲んでしまうのは必至であったので、自分を律する意味を込めて、5月から運動と禁酒を始めた。正確には5月2日は、以前から予約してあったケータリングに輸入ビールをつけてもらっていたので、それを1本飲んだ。それは4月中に注文していたのでいいことにした。それ以外はアルコールを飲んでいない。運動は腕立て伏せと腹筋をやってから、10kmほどゆっくり走っている。これは今も続けていて、今日時点で今月は227km走っている。月間300kmを目標としたい。なお体重は全く減っていない。

在宅勤務でよいのは、煮詰まったら猫と遊ぶ、筋トレするなど気分転換の手段があることである。

4月は台湾、ゴールデンウィークは山形に旅行する予定だったが、当然キャンセルになった。ゴールデンウィークは、前述のジョギング、及び飲食店のテイクアウト、近所のスーパー、ドラッグストア、コンビニに行く以外はひたすら家で猫を見ていた。zoom飲み会とやらは、4月中に一度だけ知り合いの飲食店のお試し飲み会に参加しただけで、それ以外は何もしていない。

テレビを見たのは、日曜日の競馬中継のみでありNetflixAmazon primeも見ていない。その代わりにラジオはよく聴いている。仕事をしながら、ジョギングしながら。だいたい情報摂取が目的なので、聴く番組は

あたり。

通常勤務の間は1日は相方と休みがズレるので、自分の時間があったが、在宅になると自分の時間がないので、ジョギングに出ることで自分の時間を作っているという面もある。

在宅勤務になると、お茶やコーヒーをすぐ入れたいということになったので、電気ポットを購入した。今まではヤカンでいいじゃないかと思っていたけれど、バルミューダの電気ポットを買ったことで、コーヒー用のケトルを兼ねることができたので、ヤカンで湯を沸かしたあとコーヒーケトルに詰め替える手間も省けたのは望外の喜びであった。なんでもっと早く買わなかったのだ。

愛知県は国の緊急事態宣言は既に解除され、デパートや飲食店も営業再開しているが、飲食店はまだフル営業とはいかず、時間短縮しているところが多いようである。栄にも名駅にもほとんど行っていないが、ぼくのように在宅勤務の人がまだ多いはずで、おそらくまだ人手は少ないのだろう。

明日からは、午前在宅、午後出社という体制になる。午後出社ということになると、昼ごはんの時間帯に移動するので、職場から遠い人は昼ごはんを食べるタイミングが微妙になりそうだ。また、今までは通勤は労働時間にカウントされていなかったが、この体系は通勤が労働時間に含まれるという画期的な状況になる。総務はおそらく気付いていないと思われるが。

なお、この勤務体系もおそらく1週間のみで、感染者数の動向や学校の再開などによるが、6月に入ってからは通常通り出勤になるのではないかと考えている。

在宅勤務に入ってからは髭を伸ばしている。口髭はこれまで1週間程度なら無精髭を生やしたことはあったが、1か月を超えて伸ばしたことはなかった。この間、客先に打ち合わせに行っているが、マスクを着用しているので、口髭は客先には見せていない。また、飲食店の人以外には会っていないので、誰にも知られていない。なお、この髭は通常勤務に戻ったら、顎髭を8mmに揃える以外は全て剃って元の顔に戻す予定である。