溢れ出る加齢臭

カレー臭に加え加齢臭が溢れ出る年齢になりました。

ゆびとまを更新した

仕事である学校を検索していたところ、ゆびとまのサイトがヒットした。
そういえば、昔、社会人になって初めてパソコンを買った頃に登録した覚えがあったので、当時のメールアドレスをうる覚えで打ち込むと、ログインできた。
母校の高校に登録していたのだけど、登録当時はごく数人しか同学年の同窓生がいなかったが、今日見ると、48人の登録者がいた。僕の時代は1学年540 人いたので、およそ11人に1人の計算で登録者が居ることになる。僕のクラスメイトだったやつも何人かいた。僕の近況は20世紀末の状況だったので、一応アップデートしておいた。誰も見ちゃいないだろうが。
ゆびとまを見ていると、「メール待ってます」という文を見かけるのだが、果たしてどれだけメールをみんな送っているのだろう。自分は知っているのだけど、相手から忘れられているかもしれないと思うと、どうしても受け身になってしまう。はたまた、それほど懐かしいわけでもなければ、自分からメールを送ることもないだろう。僕は両方。年々自分の存在が希薄になっているとは思うが。
当時、何かサービスの変更があって、不便を感じたために、ゆびとまに寄りつかなくなり、メールアドレスの変更もしなかった(登録したアドレスから、今のメールアドレスになるまでに、4回、接続業者が変わっています)はずなのだが、それは何だったのか全然思い出せない。

FreeMind

トニー・ブザンによって開発されたマインドマップをPC上で実現するツール。日本語による解説は、kohさんが詳しい。
本家はオープンソースsourceforgeからダウソでき、日本語も扱えるが、kohさんの手で独自にbuildされている。
仕事のメモをするのに使ってみたが、結構面白い。
エクスポートして階層化されたメモ書きとして、また画像として保存することができるようだが、PDFは全角文字が#になってしまったので、メモの場合、HTML形式でエクスポートした後、Wordなりに貼るのがよさそう。
GUIでも使えるが、キーボードでもかなり使える。
とりあえず使ってみようと思う人のために、覚え書き。

  • 新規子ノード:Insert
  • 新規兄弟ノード:Enter
  • ノードの文字列編集:F2(一文)、Alt+Enter(長文)
  • ノードの折りたたみ(下の階層のノードを非表示):Space
  • 子ノードの折りたたみ(1階層下の子ノードは表示):Ctrl+Space

あとはマウスで操作してください。
そうそう、Ctrlを押しながら2つのノードを連続して左クリックして指定した後、Ctrl+Lもしくは[挿入]ー[矢印を追加]で2つのノード間に矢印が引けます。