溢れ出る加齢臭

カレー臭に加え加齢臭が溢れ出る年齢になりました。

iPhone用twitterクライアントのリスト機能の使い勝手

 iPhone用のtwitterクライアントについて、過去何回か記事を書いてきましたが、この間にもtwitterの方でリスト機能や公式ReTweet(転送)機能の提供などがありました。
 このうちのリスト機能とは、twitterでアカウントを分類して表示する機能で、例えばニュースだけを見たいときには、ニュース系のbotのアカウントを例えばnewsという名前のリストに登録しておくことで使います。登録するアカウントは自分がフォローしていてもしていなくても登録できます。(ただしプロテクトされているアカウントは自分がフォローしている必要があります)また、他人が作成したリストのうち、公開されているもの(Public)を読むこともできます。
 WindowsやMac用のクライアントではまだまだリスト機能に対応しているものは少ないようですが、iPhone用のアプリではかなりリスト機能に対応してきているようです。そこで、僕が持っているtwitter用クライアントのうち、リスト機能の有無と、ホーム画面からのタッチ回数を比べてみました。

NatsuLion for iPhone, Sabotter, echo

この3つは非対応。独自リストも作成できない。

Tweetdeck

これもリスト機能は非対応。ただしTweetdeck内でリストを作成できる。Tweetdeckにアカウントを登録しておくと、iPhone内のTweetdeckとWindowsやMacのTweetdeckのリストを同期可能(らしい)

Tweetings

リスト機能に対応。
 ホーム画面からはリストを1回タップすると、リストの一覧が表示される。リストは自分が作成したリストと、他人が作成したものを購読しているリストがタブで分かれている。ただし初期設定ではリストボタンはメニューにはないので、メニューを編集してリストを出しておく。(僕は中央のメニューをListsにしてある)

Tweetie2

リスト機能対応。
 ホーム画面からは右下の"・・・"を1回タップするとListsが出てくる。ただし自分で作成したリストと他人が作成したものを購読しているリストが同じ画面で昇順で出てくるので、自分が作成したリストは(僕のアカウントがtで始まるので)下の方にあるため、画面をスクロールしないと出てこない。

SimplyTweet

リスト機能非対応?(見つけられなかった)ただし、独自のリスト機能があるようだ。

TwitBird

リスト機能対応。
 ホーム画面からは左上のアカウント名を1回タップするとホームやmention、ダイレクトメッセージなどのメニューが出てきて、下の方に作成したリストが出てくる。購読しているリストは「フォロー中のリスト」を見ると出てくる。少し動作が遅いかも。

Echofon

リスト機能対応。
 ホーム画面からは下の右から2つめのListsを1回タップすると、リストの一覧が表示される。自分が読んでいるリストと、自分が登録されているリストがタブで分かれており、読んでいるリストは自分が作成したリストが上に、他人が作成したものを購読しているリストが下に表示される。
 リストの一覧表示スピードはTweetingsよりも早い。これはTweetingsは初回のリスト表示の際に、サーバーからリストの一覧を読みに行くのに対し、Echofonは一度読み込んだリストをiPhone内に保存しているからではないかと思っている。

総論

 リスト機能に対応しているクライアントは、みな1回タップでリストメニューを見ることができる。あとは他のメニューと重なっているか、他の人のリストと重なっているかどうかでスクロールの有無が発生するようだ。リスト機能に関してはEchofon, Tweetingsが使いやすいと言うことになりそう。*1

*1:リストの数によります