溢れ出る加齢臭

カレー臭に加え加齢臭が溢れ出る年齢になりました。

Vine Linuxをインストールしてみる。

今日は計算結果の手直しで1日が終わる。
計算している間に、いろんなLinuxをインストールしてみた。
今までは、RedHat 8.0を入れていたのだけど、
2chあたりでは、RedHat8.0は安定性が悪いということだったので、
他のディストリを試してみることにした。
しかしながら、このパソコンはIBMのノートパソコンで、
フロッピーはない(買ってない)し、USB CD-ROM。
インストール時にUSB Deviceを認識しないディストリが多いとのことで、
インストール可能なディストリは限定される。
まず選んだのは、先日買った雑誌についていた、Plamo Linux3.0
しかしながら、公式サイトでも既にusbはダメだとのアナウンスどおり、
CD-ROMからブートはできたものの、インストーラを認識せず、
敢えなく撃沈。
次に、チャレンジしたのはDebian
これはパーティションのマウントまではできたものの、
カーネルとモジュールのインストールにおいて、
USB CD-ROMをインストール元として選べなかった。
というわけで、これも撃沈。
最後に選んだのは、Vine 2.6r1.
以前、2.5のときにうまくいかなかった覚えがあるのだけど、
今回はうまくいきました。
途中警告が出たりするのだけど、そいつは無視していくと、
うまく立ち上がった。
この日記は、Vine 2.6r1 + Mozilla 1.1で書いております。
RedHatに比べると、Xの起動やソフトの起動が遅いような気がする。
(赤帽はノーチラス、蒲萄はGNOME)
でも文字の入力などは非常にスムーズであり、
さすがに日本語環境に強いVineというところか。
個人的には好きになれない(見た目が)のだけど、
まあ、しばらくはこれでやってみようかなと。
ちなみに、マウスは外付けのUSBマウスを使用。
トラックポイントは使えてません。
赤帽のときは、トラックポイントは動かせたものの、
変な動作をすることが多く、使い物にならなかった。